Prometheus 【監視】vCenterをPrometheusで監視する方法 PrometheusでvCenter経由で仮想マシンのリソース監視をしたい 前の記事でも書いたが、仕事でvCenterServerのデータをPrometheusで収集してGrafanaで表示する・・・というタスクをもらった。vCen... 2021.08.03 PrometheusVMware監視
Grafana 【監視】PrometheusとGrafanaをCentOSにインストールする方法 前書き 仕事でvCenterServerのデータをPrometheusで収集してGrafanaで表示する・・・というタスクをもらったので備忘がてらその方法を記録する。今回はCentOSにPrometheus(プロメテウス)とGraf... 2021.07.16 GrafanaPrometheus監視
powershell 【Powershell】フォルダ配下にあるファイルのハッシュ値を取得し、CSVに出力する ハッシュ値の一覧を取得したい 仕事で、事前に用意した資材(configとか)を利用するとき、資材の内容が知らない間に変わっていないかチェックするためハッシュ値を比較することになっている。 フォルダ配下にある複数ファイルのハッシ... 2021.06.16 powershellファイル操作
パソコン 【パソコン】GALLERIA ZGにメモリとSSDを増設した ガレリア ZGにメモリとSSDを増設したい 私のメインPCはGALLERIA ZGである。元々 メモリ:16GB SSD:NVMe512GB 搭載と普段使うなかで困ることは全くなかったのだが、新しい職場はシステム検証環境がない上に内... 2021.05.27 パソコン
ブログ 【ブログ】「WordPress がプラグイン SiteGuard WP Plugin でエラーを捉えました」でブログが見れなくなったことへの解決方法 ブログが見れない! 2021/5/12 14:14に以下のような気になるメールがWordPressより届く。 WordPress 5.2から、サイトでプラグインやテーマが致命的なエラーを発生させた場合にそれを検知してこの自動... 2021.05.13 ブログ
powershell 【2021/5/12訂正】【PowerShell】複数サーバへのPingとTCPポートの疎通確認を一括で実行する 一度に複数のサーバに対してPingとTCPポートの疎通確認をしたい 仕事で、監視サーバへの疎通が可能であるかどうかを10台分くらい調べることになった。最初はPingなどのコマンドを各サーバで手動実行しようと思ったけど、監視サーバも8... 2021.05.06 powershellネットワーク効率化
ブログ 【雑記】「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」が飛んできた 心当たりのない「送信された URL に noindex タグが追加されています」 ある日(2/24)、GoogleSearchConsoleさまから突然こんなメールが来た。 「カバレッジ」関連の問題として、エラー「送信... 2021.03.08 ブログ雑記
PowerAutoMateDesktop 【3/6更新】【PowerAutoMateDesktop】インストールしてif文を使ってみた 待望のPowerAutomateDesktopをインストールして遊ぶ ついにMicrosoft社の自動化ツール「PowerAutomateDesktop」が無償で登場!エンジニアとして遊ばないわけにはいかないので早速インストールして... 2021.03.04 PowerAutoMateDesktop自動化自己学習
Ansible 【Ansible】初心者が Syntax Error while loading YAML.、did not find expectedで嵌った場合と対処法 Ansibleで試しにplaybook実行したらSyntax Errorが起きた 私はインフラ基盤を担当しているくせにAnsibleをちゃんと自分で設定して動かしたことがない。これはイカンと作った下記検証環境にAnsibleをインス... 2021.03.02 Ansible自己学習
Windows 【Windows】WindowsServerをインストールしたらCLI(cmd.exe)しかでない理由 WindowsServer2016インストール後の画面がcmd.exeになっていた WindowsServer2016のインストールを進めたらいつもの画面じゃなくUNIX系のようにコマンドライン(cmd.exe)の画面しか出てこなか... 2021.03.01 Windows